美濃路 萩原宿から起宿(一宮市) 美濃路街道を辿る 2008年11月27日 曇りたまに雨がぽつんと落ちていました・・・ |
「美濃路」は東海道宮宿(熱田)と中山道樽井宿を結ぶ脇道街道でした。 東海道の難所、鈴鹿峠や桑名宿から宮宿の間の海上「七里の渡し」を避けるための脇道で、通行量も多かったようです。 私たちは萩原宿から起宿までを歩いて、街道の歴史を知り、親しむ計画を立てていただきました。 お弁当、水筒持参のハイキングでした。 壁紙はあちこちに咲いていた屋根ほどの高さのダリヤの花です。 皇女和宮もご降嫁の折にここを通られる計画だったとか・・・途中で中山道に変更になったようですが・・・。 |
集合は一宮市萩原駅前(名鉄尾西線) 萩原の町は商店街が綺麗に飾りつけ、歩きやすい町です。 商店街を通り抜け、日光川を渡って街道へと進みます。 |
街角や路上で文化財が多く見られます。 当時の面影は無く、 碑が立っているだけの所が殆どでした。 萩原の本陣跡です。 |
天神の渡し跡 |
|
|
|
冨田一里塚 | |
冨田一里塚は昭和12年12月21日に国指定史跡あに指定されました。 |
|
|
|
||
脇本陣 | ||
脇本陣として継承してきた林家です。 町屋作りの家は今も健在でした。 尾西市歴史民族資料館は この中にあります。 |
庭園も離れもよく手入れが行き届いて 立派でした。 |
|
お庭にカガアオイの葉っぱがあるのを 教えてもらいました。 徳川さんの紋章はこれから取ったのだそうです。 |
||
起渡船場跡 | ||
起には宮河戸、船橋河戸 とあり、当時は行きかう人で賑わっていたようです。 |
||
|
||
|
||
この他、萩原宿本陣跡、萩原宿問屋場跡、美濃路と分岐している駒塚道の立石、 など、見て回りました。 |