白樺峠
2008年9月14日
晴れ

予定してなかった事だけに、とってもうれしいひと時。
白樺峠のタカのワタリを観に誘われました。

白樺峠は10年ほど前に見つけられたポイントだとか。
展望が開けて、そこに立つだけで心が晴れそうな広々とした空間でした。
タカのわたりは10月まで観られるようです。小屋のような建物は貴重なポイント。 その日のカウントなど詳細を記録されています。
タカ広場は草原ですが、動物の足跡、クマ(?)の掘った跡なども残っていました。
駐車場から15分ほどで広場に到着です。




白樺とダケカンバが殆ど、それに常緑樹の松類が少しです







タカ広場ではマニアの人がずらっと並んでタカの渡りをじっと待っていました。
やがて・・・突然、全員の視線が同じ方に・・・そちらを仰ぐと黒い点が動いていきます。
それがタカ「サシバ」・・・肉眼では本当に小さい点でした。
高性能の望遠鏡なら、鳥の形も見えたでしょう。
本を見せてもらって、タカの種類の多いのに驚き〜、そして、気流に乗って飛んでいく様子も本当に綺麗です。

タカの渡りを見るのは午前中のほうが確立が高いようです。
このときは午後2時ごろ。それでも、人は帰ろうともしないで、ずっと待っているようでした。

この日、私たちは3回黒い天が飛ぶのを見ました。










山野草も見れました。
マツムシソウを見つけて、山もとうとう夏が終わり、秋になるのを感じるひと時。

イワカガミ、カワラナデシコ、キバナイカリソウ、ホタルブクロ、ヤマハココ、等々
そして、きれいな毒キノコも。
最後にお寄りしたtoyasaさんのお庭では色のかわったコスモスも見せていただきました。