中央アルプス

宝剣岳〜千畳敷きカール
2011.07.30




花の千畳敷きカールから大パノラマの山頂へ。
中央アルプスの最高峰、木曽駒を目指したのでした。
ここは日本百名山の一つです。

岐阜は青空だったのに、木曽に近づくにつれて、雲が多くなり、不安な予感。
でも、木曽駒方面は日が射しているような時もありました。

駒ヶ根インターを降りたあたりで急にバラバラと大粒の雨。
通り雨ならいいのだけれど。

菅の台で路線バスに乗り換えて約30分。しらび台まで一気に950mを上がる、
ここでロープウエイに乗り換えです。待ち時間を利用して雨具を着用しました。






諏訪湖の南から始まり山梨までまたがる日本で一番高い山脈日本アルプス。
晴れていればこの南アルプスの雄大な山脈が駒ヶ岳ロープウエイから、また、千畳敷きカールから眺められるはず。
なのに、雨のお天気では遠望は雲の彼方でした。

中央アルプスは谷が深く切れ込み、尾根が数多く発生して複雑な様相を帯びているので
「三十六峰、八千渓」と呼ばれています。


 








雪渓の残っているあたりに元気に遊ぶお猿さんはっけん〜〜



南アルプスの最大の特徴は豊かな原生林と多彩な高山植物。

千畳敷カールは,約2万年前の氷河時代の遺跡です。
山の上部の岩肌が氷で削られ,その岩石が氷河によって運ばれてきて下方でモレーン(堆石)となってできたものです。
よって、花崗岩がゴロゴロしているので、気をつけて歩きました。

お花はチングルマ
     ミヤマキンバイ
     カラマツソウ
     コバイケイソウ
     ハイマツ・・・・等



 

 

 

 






千畳敷きカールにも季節のお花が競っておりました。
コバイケイソウが花盛りでした。