京都市美術館
フェルメールからのラブレター展
2011年10月12日


6月25日から京都市美術館で行われていた「フェルメールからのラブレター」
いつかと行こう思っていた・・・(^○^)

10月16日で終わりに近づいて、やっと12日に行ってきました。

17世紀のオランダの絵画・・・人物画ばかり・・・から人々のメッセージを読み解く。
わかり易い配置でした。

@人々のやりとりーしぐさ、表情、視線
A家族の絆、家族の空間
B職業上のあるいは学術的コミュニケーション
C手紙を通じたコミュニケーション

こんな風に分けられたお部屋。

そして最後はC-2
手紙を通じたコミュニケーション
ヨハネス・フェルメールの登場です。

手紙を書く女と召使・・・1670年頃
手紙を書く女・・・1665年頃
手紙を読む青衣の女・・・1663〜1664年頃

青色が素晴らしい〜ラピスラズリを粉末にして絵の具に混ぜてあるとか。
修復されて初公開がこの日本と云う事です。

その時代の人々のメッセージを読み解く事が出来る。
絵画は素晴らしいですね。 沢山の人物画の中からエンブレムや寓意を見つける・・・
解説イヤホーンのお世話になりました。

フェルメールの作品は
小品が3点だけ。







京都の街はすっかり秋。
美術館前の広場の街路樹は色づきはじめていました。 お隣は平安神宮です。