加子母2006年4月10日
曇り午後一時雨

日の出の時間もずい分早くなりました。5時半、明るくなると同時に出発です。車を止めた道の駅から3月に行った同じ場所へ移動しました。
水の流れは同じだけれど、木の芽はずい分膨らんでいるし、咲き始めた梅の花とあたりにう漂うほんわかとした梅の香りに 季節が確実に動いているのが感じられて、気分も明るくなります。
お天気は曇り。雨が落ちてこない事を願いつつ・・・です。


川は透通っていて流れはとてもきれいなのに、全然釣れない。
2時間ほど過ぎてす匠と合流。彼も全然・・・「水温が低すぎるねぇ・・」との事。同じ川を移動します。
8時半。渓流さんに先導していただいて上流へ移動。渓流さん所有の山の中です。40センチのイワナが出たのもこのあたりだとか。 両側を枝が下がっているきれいな川を行ったり来たりしました。
「この枝、いやですね〜」
「渓流釣りとはこういうものなのよ〜」 3年目にして未だ初心者のわたし。
上の方へ上がると小さい堰堤がありました。その上の渓のモヤっとした深みのところで、やっとチビアマゴををげっと。続いてもう1匹。 同じようにチビです。 その後、少しいいのが掛かったのですが、針が抜けてしまいました。糸の結び方が甘かったようです。これも今日の課題。


この堰堤の上で釣れました

もうお昼時。思うように釣れなくてすっきりしない気分のまま、お湯を沸かして食事にします。
ここでは魚の生息が感じられないというす匠の言葉に移動します。
雨が降ってきて、私が川へ入るのを見合わせている間にす匠がアマゴを釣り上げました。ここは川鵜が入り込んで魚がいないので最近は来ないと渓龍さんの言葉。さすがす匠です。
その後、新しい川へ案内してもらいました。私はここでは休憩です。いつもなら時間が惜しいのに、今日は去年の骨折のあとが久しぶりに痛んで、背中を庇う気持ちの方が強かくて、、、 こういうの、歳かな?



最後に案内していただいた川


渓龍さんのイワナ
骨酒用にといただきました。

す匠のアマゴ
最後に私が頂いちゃいました。

また、別の渓へ移動。間もなく濁りが来て、すぐにここも終わりです。その間に渓龍さんがイワナをゲットされました。
あっという間に4時近く。帰り支度です。今日も一日ありがとうございました。大して釣れなかったけど、こういうのの積み重ねで馴れていけたらいいなと思う。
朝のす匠の一言
「新しいウエダの時は釣れない・・・・」 そうでした。今日は新しいウエダ。なんだか瓢箪から駒の気持ちです。聞かなければよかったかな? なんて。





あとから渓龍さんから頂いた写真。
今日のイワナ