| 伊吹山1,377m 2012年08月02日(木) 参加者:有志 晴れ・山頂はガスっておりました | 
| 伊吹山は滋賀県と岐阜県の県境にある標高1377mの山。 日本百名山、新・花の百名山、及び関西百名山に選定されています。 夏は一年を通して一番過ごしやすい、素敵な時期です。 天然記念物に指定れている可憐なお花の宝庫。そして、山頂からは琵琶湖を一望できる景観。 連日の猛暑日の中、この山頂に立ちますと心から生きてる事の幸せを感じます。 この日の山頂は生憎曇り。時々風と共にガスが流れてきて、視界は良くなかったけれど 十分心の癒しを感じられました。 | 



|  シモツケソウ |  ルリトラノオ | 
|  カワラナデシコ |  ヤマホタルブキロ | 
|  |  | 
|  ミヤマアザミ |  シシウド | 
|  コオニユリ |  クサフジ | 
| 松尾芭蕉も立ち寄ったとか・・・・ | |
|  | |
|  | |
| いぶき薬草湯 | |
|  |  伊吹の薬草がたぷり入ったお風呂で 茶色く濁っておりました 一枚岩の花崗岩風呂 天然パワーたっぷりの露天風呂でした | 
| お食事は移築した古民家で。 山菜、薬草、イワナ料理。とってもヘルシーです。 | |
|  | |
|  |  |