山形
2007.06.15.16.17 晴れ


出発の日、家に帰ってくると、夫の体調ちょっと悪いようです。
約束の時間より30分ほど早く迎えに来てくれるというメールを頂いた時には、家の中はてんやわんやの取り込み中でした。
でも、1ヶ月以上前から楽しみにして予定に入れてたし、「大丈夫だから・・・」と言われて予定通りに行く事に。 「行けるの?」というす匠の言葉を後ろで聞いて、さっさと荷物を運び込みました。

数日前に岐阜は梅雨入り。大雨と雷続きでした。山形はあまり梅雨に関係ないとは聞いていましたが、気になる天候具合。 幸い晴天に恵まれて、幸せ〜でした。

多治見でまこっちゃんと合流して後はひたすら中央道を北へむけて走ります。後ろの席の私はうとうとする時間もあり、 気楽な道中でした。運転のす匠はさぞお疲れだったでしょう!眠っているのが申し訳ない気持でした。 途中、仮眠中のTokeiさんお二人と合流。夜明けが早いこの時期なので、明るくなるのも早いし、 高速を中条で下りた時には何となく朝の気配。小国の道の駅は様子が変っていましたが、思えば、前回OLMで来たのは3年前。 自然は変ってなくて、行く先々で思い出します。
宿でねこみみさんお二人とご挨拶。早速荒川へ入ってみる事に。






早い朝で水がまだ冷たかったけど、きれいな青空。気持の良い朝です。
この橋から上流へしばらくの間が釣りに適当な場所。キャンプ場より上流は禁漁区です。

みんな分かれてそれぞれに竿を出しました。















思いがけない事にTokeiさんが写真を撮って下さっていました。
プロの写真家の先生に写してもらうなんて、いつからだったか、随分久しぶりです。














はじめてから30分くらいだったか、ここの瀬でアタリが・・・20センチ以上のイワナです。 一度手に取ったのですが、どの道リリースだからと気を許したら逃げられてしまいました。

Tokeiさんたちが「魚いないねぇ・・・」と朝ごはんにさたてので、特注のさば寿司をお相伴しました。
こういう場所で頂くのは格別の味です。










この日写していただいた写真。釣り姿の写真は自分で撮れないので、この日の写真はとても良い記念になりました。






















山菜を見ながら少し山道を歩いてみようか・・・と言う事になり、キャンプ場の近くまで、3人で歩いてみました。
ここでは、山菜を採る人もいないのか、タラの芽の伸びきったのが大木になっていたりして、信じられないほど長閑です。
山菜の名前、見分け方、少しばかり教えていただきました。

沢山あって覚え切れません。
また、次回思い出しながら歩きたいです。







まこっちゃんが、す匠が帰ってきました。集合場所の「丸武」さんへ行く前に露天風呂「川入荘」へ。リラックスできる薄茶色。炭酸水素塩泉だそうです。目の下には渓流が、遠くには雪をかぶった山並みが・・・いつまでも入っていたいお湯でした。

お昼は手打ちソバ「丸武」さんでそれそれお蕎麦を注文。
相変わらず美味しいソバでした。















宿泊は前回と同じ健康の森「よこね」です。
朝はガスっておりました。
山へ来た〜って感じです。

YUZUさんのおじ様とは初対面でしたがいろんなお話が出来てうれしかったです。

ほんとにお久しぶりのみなさま〜今年もまた、良い出会いをありがとうございました。


























OLMの楽しみは釣りも勿論。
懇親の席ももっと大切かな〜
今回は山形のわらびさんに大変お世話になりました。
「クジラ汁」と言うのを大なべで作ってくださいました。
私は多分初体験〜美味しいものですね!
お持ち寄りの料理と美味しいワインと・・・幸せでした。











クジラ汁
レシピ教えてもらいました。
でも、独特のお野菜がこちらには無いですね〜
大きいヤキフがお味が浸みておいしい〜です。




リリースしたヤマメとす匠のお土産


留守宅も気になり、携帯が不通なので何度も管理棟の公衆電話へ。迷ったのですが、一日早めに帰ることに。
最終日は人数も少なくなるし、後片付けが出来なくて、すごく申し訳ない気持でいっぱいでした。
細かい片付けはやっぱり女性の仕事です。

ねこみみさんがお帰りになるという事だったので、お願いしたら快く引き受けてくださいました。燕三条まで、乗せていただき、新幹線を乗り継いで帰ってきました。
釣りの大荷物はす匠にまた、ご無理を申しましたが、イワナのお土産つきで届けていただけて感激〜
ほんとにありがとうございました。

みなさま〜ありがとうございました。また、次回をたのしみにしています。