| この日のルート 
  | 
        
          
            | 尾張のもみじ寺と言われる寂光院。 木々はもう色づき始めていました。 見ごろは11月末のようです。
 
 
 駐車場からいきなり急な階段の山道を一気に登ります。
 参道脇の風情は去年と変らない、静けさの中でした。
 
 
 途中で雨がぽつぽつ・・・雲は覆われたり去ったり変化が忙しい。 
            青空も一部に見えたり完全な冬型お天気です。
            時には雨も降ってきましたが、葉っぱの下で雨宿りなどして、
            大して濡れもせずに帰ってきました。。
 
 
 下り道は木で囲んだ階段が急で長かったけれど、殆どが東海自然歩道の優しい道をのんびりと歩く。
            癒される山といったところでしょうか?
 
 
 地図を見ていて、継鹿尾山から鳩吹山へのルートは多くあり、面白そうなコースばかり。
           この次また、挑戦しましょう。楽しみが増えました。
 |  |