YUZU家
福島OLM
2009.06.13〜14(土日)



福島市とはいえ、YUZUさんのお宅は周りが山で囲まれた静かな良い所。
山菜も豊富。庭には朴の木があって、朴葉もふんだんです。
13日早朝から、皆が釣っている間、ホスト役のYUZUさんは釣りもしないで山歩き。
山菜を採って下さいました。ミズは後に和え物になりました。
真竹は私がお持ち帰り。お土産になってしまって、みなさま〜すみませんm(_ _)m

釣りだけじゃなく、「YUZUのとこはたのしいな!」と思われる会にしたい・・・と、おっしゃってたお心遣いがそこここに見られ、感動です。
竹細工はプロ並でしたヽ(*^^*)ノ







「ふぅさん、釣りするの?」どなたかに言われました。
あたしゃぁ、釣り楽しみにここまで来たのです・・・笑

勿論、皆さまにお会いできるのも、宴会もとても楽しみですけれど・・・(>_<)

今回、川へ入ったのはYUZUさんのおじ様とのツーショット。
いろいろ教えていただき、とても幸せでした。おじさま、☆〜.ァリガトゥ〜☆

山の景色も、川の色もお聞きしていた通り、とてもきれい。
水の色が透明で、魅力的です。
これで釣らない手はないですよね〜





最初に入ったのはこんな堰堤上です。
数回のアタリのみ。何かいるようですが、小さそうです。

そして、上流へ。
流木を溜めておくための堰の下の深みで今回の福島での最初のヤマメをゲット。
色も生き生きとしているし、体高もあり、良い形ヽ(*^^*)ノ
30センチには少し足らないけれど、大きさも満足でした。

イワナは沢山釣れましたが、ヤマメはこれだけ。
やっぱり初心者の域を出るのはまだまだ先。もっと修行が必要ですね(^_^)

そしてカメラが水没・・・汗
乾燥するまで、おじ様のカメラ頼りです。

  










午後、釣りを終わり、特急で温泉に入って・・・
有名な「もにわの湯」です。
四方見渡す限りの緑の中の弱アルカリ性のお湯、美肌効果も期待できそうでした。

急いだつもりだったのに、皆さん、早い〜(^_^)
女湯は混んでおり、脱衣カゴも洗い場も待ち時間。
それでも、茂庭の自然石で造られた露天風呂にも、ちゃっかり入ってきました。
みなさま〜お待たせしました〜




スーパーを探して、飲み物と、スパイスなどす匠の手作りのお料理用の買い物。
手料理、楽しみ〜です。

この会はやっぱり宴会が主流(('-'*)フフ)
最近はもっぱら、料理人伴さんにお任せ・・・申し訳ないです。
それに、お持ちよりの食材は珍しく、美味しいものばかり。
焼き物担当のKeyさん、YAMAさん、まこっちゃん、お疲れ様です〜

宴会場はとても屋根が高くて風除けのビニールシートも効果的で、広々とした空間が心地良い。早い時間からの宴会だったのに、時間の流れるのが早く、すぐに夜は更けていきました。

男性軍の宿泊場所は冷凍車両の中。
中の気温が外気に影響されなく快適だそうです。ぴかぴかですし、ちょっと魅力的〜(^_^)
私たちは畳のお部屋をお借りしました。






にぎり寿司はネットでお取り寄せの生マグロ、海釣りのヒラメ、トキシラズ鮭・・・etc.


ホウバ寿司


食用花の彩がきれいなサラダ


海釣りイカの海賊焼


玉コンニャクとイカ


大アサリ


中は餅米オンリー


本場のカラスミ
エシャロット添え


北海道、まぼろしのシシャモと
トキシラズの頭・・・最高です

まだまだ、数え切れない皆様のお心づくしの逸品が続きました。
どこまで続くのか・・・・見当がつかないくらい。
す匠の1品は朝。
生剥きの牡蠣、空芯菜、朝取りのズッキーニのトウバンジャー炒め。
油はアーモンド油、材料も拘って、辛さが朝ごはんに心地良い。


ワインも逸品〜某雑誌で5つ星だったとか。

ご当地ラーメン。
お土産にいただいちゃいました。


ゆっくりやすんで、翌朝。
雨が降っておりました。遠くでは雷も。
皆でワイワイおしゃべりして、遅い朝ごはんの後、お土産場所「四季の里」へ立ち寄り、
10:30、帰路に。

車は順調に流れていたのに、岐阜県に入ってから、工事渋滞・・・苦笑。
1000円効果の渋滞ではなくて、工事のため・・・と言うのが、お役所仕事なのね。
と、愚痴りたくなります。
約1時間、遅くなりました。

片道8時間。行きも帰りもずっと運転していただいたす匠に感謝です。

この会は本当に不思議な、それでいて、魅力あふれる会です。
何もかも違う人達が全国から寄ってきて、釣りを楽しみ、飲み食いを楽しみ、大笑いして、語り合える最高の仲間。
会を重ねるたびにその思いが強くなります。

今回もとても良い時間を過ごさせていただき、ほんとうに有り難うございました。
YUZU家に参加の皆さまに、山に川に感謝の気持ちでいっぱいです。